月1回のLOHACOで日用品の管理が楽になる

我が家では日用品は月に1回、LOHACOでまとめ買いしています。

コロナ禍でLOHACOをはじめとしたネットショッピングの利用が増えた方も多いと思いますが、子どもがいる共働き家庭である我が家の場合の利用理由、メリットをご紹介したいと思います。

LOHACO利用のきっかけは家計の管理を楽にしたかったから

結婚してから家計簿をつけてきました。
といってもまともに続いたことはなく、通帳をたまにしか記帳しないので銀行引き落とし分が把握できなかったり、レシートが数ヶ月分溜まってしまって結局うやむやなまま翌年へということも多かったです。

性格がズボラなので細かく付けると面倒になるとはわかっていました。でもやっぱり食費と日用品は分けたいし!後から何を買ったのか見返したくなるかもしれないし!と費目分けして記録していたんですよね。

そうすると、家計簿あるあるで、スーパーでゴミ袋を買うとレシートに食費と日用品が含まれると。少額なら食費に混ぜちゃえ!となるところが、シャンプーとか、夫の髭剃り用のカミソリとか、意外と高くて数千円となるとやっぱり分けたくて。で、またまた金額計算が面倒でレシートを放置しての繰り返しでした。

その頃、日用品を多く扱っている楽天24やLOHACOなどのネットショップを知り、日用品はネットショップで購入するようになりました。

結果、今は家計簿に「日用品 ○月○日 LOHACO 金額」の一行付けるだけで完結してかなり楽になっています。

LOHACOまとめ買い その他のメリット

週1回の買い物で日用品の在庫を気にしなくてよくなった

これも結構恩恵が大きいです。

平日は夫婦共にフルタイムで仕事なので買い物は基本週1回で済ませています。以前は買い物の度に、ティッシュやら洗剤やら在庫を思い出しながらあちこち売り場を回っていましたが、今は純粋に食品(今日、今週食べたいもの)だけ考えれば良いので、圧倒的に買い物の時間が減りました。

また、コロナのご時世になってからは子どもは買い物に連れて行かないため、大人一人で買い物に行くことが多くなりましたが、トイレットペーパーなどの大物がないおかげで、なんとか持てる量だけで済んでいます。(別でコープの宅配も利用していますが)

洗剤などひと月の消費量が把握できるようになった

量が減ってきた都度購入していた時は月単位で消費量を意識することはありませんでした。

が、購入するタイミングが「月1回」となると、これから1ヶ月間で必要な量(不足しない、かつ、過剰在庫にならない量)を考えて買い物する必要があります。まとめ買いを始めてから数ヶ月は分量を見誤ることもありましたが、今はペースがつかめて無駄に買うことも無くなりました。

ドラッグストアでのおやつちょい買いが減った

以前は平日にも日用品購入が必要になりコンビニやドラッグストアにちょっと寄って買い物することがありました。

特にドラッグストアって、食品がけっこう安かったりするので、つい余計なおやつなどの嗜好品を買っちゃうことも多かったです。レシート見ると目的の物よりもむしろ自分のおやつが多かったり・・・家計簿付けるのが余計に嫌になる一因ですね。

それも今はそもそも買い物に行かないので結果的に無駄買いも減って嬉しい!

平日、保育園帰りで子どもを連れての買い物も大変だし、買い物に行かなくて良くなったことだけでもかなり楽になっています。

以上、日用品の月1まとめ買いをLOHACOでしている理由とメリットでした。

正直、気に入っている点はまだまだあるのですがまとまらないのでこの辺で。
どなたかの参考になれば嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました